米ウーバーテクノロジーズは、COO(最高執行責任者)の役職を廃止する。ダラ・コスロシャヒ最高経営責任者(CEO)が社員あての電子メールで明らかにしたと、米ウォール・ストリート・ジャーナルやCNBCなどの米メディアが7日、報じた。コスロシャヒCEOは「今の私は、日常業務に深く関与できるようになった。今後は現場に関わり、リーダーらの問題解決をリアルタイムに手助けする」と述べた。「マーケティング」「広報」「ポリシー(政策担当)」部門を統合し、最高マーケティング責任者(CMO)も辞任する。
ウーバーがCOO職廃止、CEOが現場業務に関与
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
グローバルで成長を続けるトプコン
-
SAPジャパン
人的資本経営のためのデータ活用術とは? 人事・データの専門家32人調査で明らかに
-
新晃工業
労働集約型のモノづくりから脱却し、社会を変える!
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコンで経営者として成長、認知獲得にも
-
パーソルテンプスタッフ
産学官で挑む「事業成長人材エコシステム」の構築
-
日経ビジネス電子版Special
人的資本経営と広報IRの“いい関係”とは?
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
日本取引所グループ
インフラファンド全5銘柄に聞く、市場展望と成長戦略