米ウーバーテクノロジーズは、COO(最高執行責任者)の役職を廃止する。ダラ・コスロシャヒ最高経営責任者(CEO)が社員あての電子メールで明らかにしたと、米ウォール・ストリート・ジャーナルやCNBCなどの米メディアが7日、報じた。コスロシャヒCEOは「今の私は、日常業務に深く関与できるようになった。今後は現場に関わり、リーダーらの問題解決をリアルタイムに手助けする」と述べた。「マーケティング」「広報」「ポリシー(政策担当)」部門を統合し、最高マーケティング責任者(CMO)も辞任する。
ウーバーがCOO職廃止、CEOが現場業務に関与
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
TwoFive
「なりすまし」でメールが開かれない、届かない?
-
グロービス
大創産業、「自律自考」できる次世代リーダーの育成に着手 理念中心のチームワーク経営で「2030年、事業規模拡大」に挑む
-
日経 xTECH Special
RPA導入・運用のベストプラクティス
-
パーソルマーケティング
コロナ禍でも販売実績60%アップ 成果を出す営業組織の「設計」方法とは?
-
インテック
300人調査、復職しやすい職場とは? 産休・育休明け、会社に望む社員の本音とは?
-
ClipLine
小売り・飲食など1万5000店が実践 動画を活用した組織マネジメントの手法とは?
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
日本オラクル
その財務分析、時代遅れでは? 5つの視点で考える、ビジネスを成功に導く指標とは