米テスラの2020年5月における中国の電気自動車(EV)販売は、主力車「モデル3」が1万1095台となり、前月から3倍以上に増加した。ロイターや米CNBCなどが中国汽車工業協会(CPCA)のレポートを基に6月8日に報じた。全車種の販売台数も同約3倍に増えたという。同4月の同国における全車種販売台数は3635台で、同3月の1万160台から大きく減少。新型コロナウイルス感染拡大の影響で低迷していたという。
米テスラ、主力車「モデル3」の中国販売が前月比3倍超の1万1095台
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
フォーラムエンジニアリング
機電系エンジニアのキャリア形成をサポート
-
STANDARD
「費用対効果の高い」DX人材とは? アイデア創出のための人材育成法、その現場に迫る
-
電通デジタル
顧客とブランドが相互交流できる前例のないSNS構築
-
デル・テクノロジーズ
食品パウダー化技術でフードロス課題解決へ
-
東京海上ディーアール
リスクシナリオ~リスクが新たな事業機会に オープニングセッション
-
日経ビジネス電子版Special
今から「2025年の崖」を克服するには?
-
アデコ
“採用”にこだわらないことで解決策が見える
-
デル・テクノロジーズ
「DWEN」女性起業家が未来をひらく
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家コンテスト、第1位が決定!