米アマゾン・ドット・コムは5日、ラスベガスで開催したカンファレンスAmazonre:MARSで新たなドローンを披露した。eコマース商品を配達するもので、数カ月以内に最初の運用が始まると見込んでいる。約2.3キログラムまでの荷物を運び、最長24キロメートルの飛行が可能。顧客宅の庭に30分以内で商品を届けられるとしている。垂直に離陸した後、一定の高度になると、回転翼の角度を変え、水平飛行する。独自開発したコンピューター・ビジョン技術で、課題を克服したという。
アマゾンが新型ドローン披露、数カ月以内に商品配達
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
LegalOn Technologies
ESG投資を呼び込む「契約リスクのガバナンス」強化法 上場前が肝要、弁護士が徹底解説
-
フィジカルインターネットセンター
フィジカルインターネットの実現は急務に
-
STANDARD
2年後に迫る「2025年の崖」、どう克服? DX人材を短期間で育成、失敗しないDX推進3つの要諦とは
-
三井ホーム
土地活用法を指南 社会的ニーズに合致した選択肢とは?
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
リンクコーポレイトコミュニケーションズ
真の人的資本開示は企業のオンリーワン性の追求
-
マネーフォワード
6カ月後に迫る「インボイス制度」 経費精算で特に注意すべき3つのケースとは?
-
LegalOn Technologies
法的リスクに備える 法務部の設置や強化を着実に進めるための5ステップとは?
-
ドーモ
プロに訊く≫日本企業のDX、起死回生への一手とは
-
アズビル
空調制御の常識破り 快適な空気で知的生産性も向上