米フェイスブックは4日、国営報道機関による投稿に対し注記をつけると明らかにした。11月の米大統領選挙を前に情報源の透明性を高める狙いだという。米CNBCやロイターによると、中国の新華社と中央電視台、ロシアのスプートニクとロシア・トゥデイ、イランのプレスTVなどが対象。「一部または全面的に国家の支配下にあるメディア」と注記するという。編集の独立性を確認できる報道機関は対象外とする。今夏には米国を対象にしたこれら報道機関の広告を禁止するという。
米フェイスブックが中国・新華社など国営メディアの投稿に注記、広告禁止へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは