米アマゾン・ドット・コムがインド3位の通信事業者バーティ・エアテルと出資に関する初期の協議を行っていると、ロイターが4日、報じた。アマゾンはバーティに少なくとも20億ドルを出資する計画で、約5%の株式を取得する可能性があるという。一方、インド通信最大手のジオ・プラットフォームズは過去6週間に米フェイスブックなどから総額100億ドルの出資を受けた。ジオは単なる通信事業者から消費者向けテクノロジープラットフォームへと変わったが、バーティも同様の路線でジオに追随する構えだと関係者は話しているという。
米アマゾン、インド3位の通信事業者に20億ドル出資で協議
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには