写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営する米スナップがトランプ米大統領のコンテンツを制限すると、米CNBCなどが3日、報じた。著名人の投稿などを特集する「ディスカバー」ページで大統領のコンテンツを取り上げないことにしたという。声明で「人種間の暴力や人種的不公平を扇動する発言をディスカバーで表示することはできない」と述べたとする。アカウントは残す。利用者は引き続き、大統領の投稿を閲覧したりフォローしたりできるという。
米スナップ、トランプ米大統領を特集欄から削除、「人種間暴力を扇動」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
日本の自動車業界とBEVの未来を解き明かす
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来