米半導体大手のエヌビディアが5月26日、強気の売上予測を発表した。米ブルームバーグなどが報じた。今年第2四半期(2021年5~7月)の売上高は約63億ドルを見込んでおり、プラスマイナス2%としている。アナリスト平均予測の54.9億ドルを大きく上回る。ゲーム用パソコンやデータセンター、暗号資産(仮想通貨)マイニングに使用される半導体への需要を見込んでいるという。第1四半期(2021年2~4月)の売上高は84%増の56.6億ドルだった。平均アナリスト予測の54.1億ドルを超え、過去最高の売上高となった。
米エヌビディアが強気の予測を発表、ゲーム及びデータセンター需要を見込む
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
富士フイルムビジネスイノベーション
生産性向上に向けたNRP戦略で企業の基幹DXを支援
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
PayPay銀行が実践するSMSの活用法とは? 顧客管理で効果、その現場に迫る
-
文化企画
相続、事業継承はお任せ プロフェッショナル名鑑
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
サカイ引越センター、年間4万時間以上の業務削減 カギは「ビデオ通話」、その秘策とは?
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
日本規格協会
コロナ禍で活かされた安全安心に繋がる標準化
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコン 授賞式レポート
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ