米アマゾン・ドット・コムがインドで5万人を臨時で雇うと、ロイターが22日に報じた。同国では厳しい都市封鎖(ロックダウン)が敷かれ、多くの顧客が2カ月間自宅待機していた。電子商取引(EC)企業の物流網は当初混乱していたが、最近の制限緩和で業務の大半が再開可能になったという。アマゾンは商品発送センターと配送ネットワークの人員を拡大する。インドの料理宅配事業に参入することも明らかにしたという。
米アマゾンがインドで5万人臨時雇用、発送センターと配送網の人員拡大
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
日本の自動車業界とBEVの未来を解き明かす
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
アバント
トップに訊く アバント
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来