米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、今後5〜10年で社員の半数が自宅で働くようになるとの見通しを示した。ロイターや米CNBCなどが21日に報じた。今年7月からリモートワークを前提とした雇用を積極的に進めるという。既存の社員については、「永続的に在宅勤務する人員を慎重な方法で増やしていく」としている。現在95%の社員が在宅で業務にあたっているが、生産性は変わらないと説明。リモートワークは社員の定着や多様性向上といった点でも効果があると述べたという。
米フェイスブックCEO「10年以内に社員の半数が在宅勤務に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
Assurant Japan
日米の通信会社が信頼するトータルサービスを展開
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
Xactly
経営課題としての営業DX、売上高58%増を実現する