米テスラが米カリフォルニア州のアラメダ郡を相手取って起こしていた訴訟を取り下げたと、米CNBCが20日に報じた。テスラは、郡の保健当局による電気自動車(EV)工場の操業停止命令が州の経済活動再開方針と矛盾すると主張。5月9日に訴状を提出した後、命令を無視する形で操業を再開した。テスラの従業員によると、工場は同中旬に、ほぼ通常の稼働状態に戻ったという。
米テスラ、カリフォルニア州の自治体への訴訟取り下げ、EV工場停止命令巡り
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
アクセンチュア
会津若松市が描くスマートシティの未来図とは?
-
Hacobu
キリン×Hacobu、物流課題解決の鍵は
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
弁護士ドットコム
乱立する「電子契約」サービス 導入の決め手となる3つの必要条件とは?
-
ゼットスケーラー
性悪説でサイバー攻撃を防ぐ「ゼロトラスト」 世界が注目する手法の8つの要諦とは?
-
グロービス
「ひとりの商人、無数の使命」を掲げる伊藤忠商事 世界各国で活躍する若手・中堅社員の自律的な学びを支援する
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
日本アイ・ビー・エム
データ活用でタイムリーな改善、「選ばれる銀行」へ