米フェイスブックは15日、GIF(グラフィックス・インターチェンジ・フォーマット)動画の共有・作成サービスを手がける米ジフィー(GIPHY)を買収したと明らかにした。写真共有アプリ「Instagram」のチームに加わり、同アプリやグループの他のアプリにサービスを統合していくという。買収金額を明らかにしていないが、米メディアのアクシオスは4億ドルと報じている。フェイスブックのビシャル・シャー製品担当バイスプレジデントによると、ジフィーへのトラフィックの半分は同社グループのアプリ経由。うち半分をInstagramが占めるという。
米フェイスブックがGIF動画サービスの米ジフィーを買収、「Instagram」に統合
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く