米ウーバーテクノロジーズが料理宅配事業で競合する米グラブハブに買収提案していると、米ウォールストリート・ジャーナルなどが12日に報じた。ウーバーが全額株式交換による買収を持ちかけたという。グラブハブは、同社株1株に対してウーバー株2.15株を割り当てる提案をしたが、ウーバーがこれを拒否。2社は交渉を続けているという。ウォールストリート・ジャーナルは同1月に、グラブハブが身売りも含めた戦略的選択肢を検討していると伝えていた。
米ウーバー、料理宅配で競合の米グラブハブに買収提案
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
ソフトバンク
先駆者に聞く、デジタル実装のリアル
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革