米ツイッターは12日、従業員の在宅勤務を無期限で認める方針を明らかにした。同社は新型コロナウイルス対策で在宅勤務を義務付けている。2020年9月以降に予定するオフィス再開後も、可能な職務で環境が整う人は恒久的に自宅で仕事ができるという。オフィスを原則同8月末まで再開しない方針も明らかにした。安全を確認しながら計画的かつ段階的に再開していくという。また、同8月末まで出張を原則禁止とし、年内は会社のイベントを開催しない。21年のイベントについては今後、検討するとしている。
米ツイッターが無期限の在宅勤務容認、新型コロナウイルス終息後も
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?