米国内44の州や地域の司法長官は5月10日、米フェイスブックに対し、現在計画中の13歳未満の子ども向けインスタグラム提供を断念するよう求めた。米CNBCなどが報じた。要請は書簡を通して行われ、ソーシャルメディアが子どもに与える健康被害について述べられたほか、フェイスブックが過去に同プラットフォーム上で子どもを守れていないことなども指摘された。フェイスブックは、13歳未満の子どもにはインスタグラム上で広告を表示しない方針だと説明している。
米44州の司法長官が子ども向けインスタグラムの計画中止を要請
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディ 日本での電気自動車普及のカギとは
-
日本オラクル
利便性向上と地域活性化を目指す新しい移動のあり方
-
三井住友海上火災保険
DX戦略の先に見えてきた新たなる目標とは
-
日本オラクル
複数システム乱立の非効率、一気に解消 クラウド型ERPでリアルタイムに「見える化」
-
アッカ・インターナショナル
アルペンのEC事業を支える自動棚搬送ロボットとは
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
レノボ・ジャパン
不確実な時代を強く勝ち抜く新デジタル戦略
-
日本マイクロソフト
企業競争力を高める新たな働き方とは
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
プラスアルファ・コンサルティング
なぜ人事はDXが進まない。データ中心の人事戦略とは