米ドロップボックスは7日、2020年1-3月期の決算を発表した。売上高は前年同期比18%増の4億5500万ドル。純利益は3930万ドル。前年同期は770万ドルの赤字だった。米CNBCによると2018年に上場して以来初の黒字となった。在宅勤務の広がりで需要が高まっており、20年は通期で黒字を見込んでいるという。3月末時点の有料会員数は1460万人で、3カ月前から11%増加。会員1人当たりの収入は同4%増の126.30ドル。
米ドロップボックスが黒字転換、18%増収・有料会員11%増の1460万人
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
PwCコンサルティング
「データの民主化」の先にある「データドリブン経営」
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、失敗しない10のポイント 1800人調査で判明、円滑に導入する秘策とは