米司法省は22日、米連邦当局と民間企業が協力して、新型コロナウイルス関連の詐欺サイトを停止したと明らかにした。米連邦捜査局のインターネット犯罪苦情センターに寄せられた3600件以上の苦情を調査し、数百のドメインを停止したという。多くは偽のワクチンや治療法を宣伝したり、詐欺目的で募金活動を行っていたりしていた。「covid19」や「coronavirus」といった文字を含むドメイン名を使い、公衆衛生機関の関連組織を語るものもあったという。
米連邦当局、新型コロナウイルス関連の詐欺サイト停止、民間も協力
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
SORAMICHI
広告代理店業の内製化を支援するSORAMICHI
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築