米ウォルト・ディズニーが米国従業員の一時帰休を実施すると、ロイターが2日、報じた。「必要不可欠」な人員を除き、4月19日に開始するという。新型コロナウイルス感染拡大への対応で、テーマパークや映画・番組制作などの事業を停止している。「事業再開のめどが立たず、次の段階の措置を取る難しい決断を迫られた」と述べたとする。全従業員に対する同18日までの給与全額支払いを約束。一時帰休中も医療保険料を支払うという。
米ディズニーが米従業員の一時帰休を実施、新型コロナウイルス感染拡大で
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
SORAMICHI
広告代理店業の内製化を支援するSORAMICHI
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
PwCコンサルティング
個の想いを掛け合わせた新しいコンサルタントのカタチ
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
Xactly
経営課題としての営業DX、売上高58%増を実現する
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?