米テスラは2日、2020年1〜3月期の電気自動車(EV)世界販売台数が8万8400台になったと明らかにした。前年同期から40%増加し、1〜3月期として過去最高になったものの、四半期の過去最高を更新した19年10〜12月期から21%減少した。内訳は「モデル3」と「モデルY」の合計が7万6200台、「モデルS」と「モデルX」の合計が1万2200台。全車種の合計生産台数は前年同期比33%増の10万2672台だった。
米テスラのEV世界販売台数4割増、1〜3月として過去最高
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
Xactly
経営課題としての営業DX、売上高58%増を実現する
-
PwCコンサルティング
働きやすさがある、人が育つ。PwCのカルチャー
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには