米テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)は、販売店の閉鎖などの再編について、従業員に電子メールを送った。米CNBCが27日、入手したメールを基に報じた。2月末に表明した店舗網の大幅縮小について追加の説明をした格好だ。同日マスクCEOが送信したメールによると、多くの顧客を集めていたり、売り上げが大きいもしくは増加が見込めたりする店舗は閉鎖せずに残す。また、店舗でクルマを購入する場合でも、顧客がスマートフォンやPCを使って購入してもらうことになるという。
テスラのマスクCEO、販売店閉鎖を再度説明
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!
-
東京海上ディーアール
東京海上グループが「町工場」を訪ねて回るわけ
-
TwoFive
「なりすまし」でメールが開かれない、届かない?