米ツイッターが新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全世界の従業員4900人に在宅勤務を指示した。米CNBCが11日に報じた。これまでの「強く要請」から「必須」にレベルを上げた。「前例のない措置であることは理解しているが、前例のない状況に対処する」とブログで述べた。取引先や時間給労働者は、報酬不足分を補償するとしている。
米ツイッターが全世界の従業員に在宅勤務義務付け、新型コロナウイルス感染拡大で
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
Assurant Japan
日米の通信会社が信頼するトータルサービスを展開
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
アバント
トップに訊く アバント
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ