米電気自動車最大手テスラの株価が3月9日の米株式市場で急反発した。ロイターなどが報じた。テスラ株は一時的に20%高を記録し、前日までの5日間続落をほぼ取り戻した形だ。中国乗用車協会(CPCA)が公開したデータにより、同社の中国製乗用車販売台数の伸びが明らかになったことや、アナリストによる投資判断の引き上げなどが大きく影響しているという。2月の販売台数は1月の1万5484台から大きく伸び、1万8318台に上った。テスラ株は9日、673.58ドルで終え、2020年2月以来の上昇率となった。
米テスラ株が急反発、2020年2月以来最大の上昇率
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦