米フェイスブックは、オーストラリアの国内メディアとユーザーに対しニュースコンテンツの共有および表示を制限すると発表した。ロイター通信や米CNBCなどが2月17日に報じた。オーストラリア政府は昨年12月に米グーグルと米フェイスブックを含む巨大IT(情報技術)企業に対し、ニュースコンテンツ使用料の支払いを義務付ける法案を議会に提出した。この法案はまもなく成立する見通しとされ、これに圧力をかける動きとみられる。また、この制限に伴い世界中のユーザーはオーストラリア発信元のニュースコンテンツを閲覧できなくなる。
米フェイスブック、オーストラリアでのニュースコンテンツの共有・表示を制限へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
STANDARD
DXは「一部の担当者が進めるもの」!? 全社横断で一過性に終わらないDX推進法
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
PwCコンサルティング
キャリア志向を尊重し挑戦する気持ちに本気で応える
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 原点にお客さま中心主義
-
KPMGコンサルティング
ケーススタディー:日本貨物航空
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
日立製作所
カーボンニュートラルは本当に「茨の道」か
-
ゼットスケーラー
被害総額3兆円! 企業を悩ます「ランサムウエア」、阻止する3つの秘策とは?
-
ベネフィット・ワン
コロナ禍対応やタレントマネジメント… 人事部が抱える5つの課題、その解決法は?