米ウォルマートがデジタル広告の自動運用プラットフォームを展開する米サンダー・インダストリーズ(Thunder Industries)を買収する。米ウォール・ストリート・ジャーナルなどが2月4日に報じた。買収完了後にサンダー・インダストリーズ従業員の雇用も引き継ぐという。ウォルマートは広告事業の拡大を続けており、サンダーの技術が今年後半に一新するディスプレー広告プラットフォームの重要な部分を担うことになる。デジタル広告市場を独占する米アマゾン・ドット・コムや米グーグルなどの巨大IT(情報技術)企業に対抗する狙いだ。
米ウォルマート、デジタル広告プラットフォームを買収
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ゼットスケーラー
米政府で採用、日本も追随 次世代セキュリティー対策「ゼロトラスト」とは?
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家コンテストの入賞者が決定!
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、日本で安心と信頼を築いて50年
-
東京海上ディーアール
事業創出の先進企業が人材問題の処方箋について議論
-
マネーフォワード
コミュニケーション不全を克服する5つのアイデア
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命が取り組む、サステナブルアクション
-
日本電信電話
日本のスマートシティ実装を推進する「SSPP」とは
-
ソフトバンク
年間300万時間のムダを削減した店舗変革とは
-
アデコ
“採用”にこだわらないことで解決策が見える