米テスラはミッドレンジの「モデルS」とハイエンドの「モデルX」生産量を減らしている。米ブルームバーグが23日、従業員の話として伝えた。モデルSとXそれぞれのエントリーモデルの受注を停止している。イーロン・マスクCEOは同社の電気自動車がまだ高すぎると指摘しており、量産車「モデル3」の生産に注力する狙いがあるとみられる。
テスラがモデルSとXを減産、モデル3の量産に振り向けか
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アクセンチュア
気候変動の先にある、企業が取り組むべき課題とは?
-
日経 xTECH Special
千代田区が描く「自治体DX」の理想像とは
-
ServiceNow Japan
人事領域でも最先端を走り続けるアフラック
-
アクセンチュア
顧客と企業の関係を深化させるアクセンチュア ソング
-
ウイングアーク1st
期限迫る、「インボイス制度」に備える カギは「請求書のデジタル化」と「電帳法対応」
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
レッドハット
東京海上日動、第一生命が挑む「アジャイル経営」
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
帝京大学
分野横断的に研究を深め材料研究で社会貢献へ