米時計メーカーのフォッシルグループは17日、同社のスマートウォッチ関連の知的財産権を米グーグルに4000万ドルで売却すると発表した。フォッシルでスマートウォッチを開発していた技術者もグーグルに移籍する。グーグルはウエアラブル端末用OSの「Wear OS」を手がけている。
グーグルがフォッシルからスマートウォッチ知財を買収
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
物流業界をリードするヤマト運輸
-
Twilio Japan
世界12カ国3450人調査から考察 脱クッキー時代に必須の「顧客エンゲージメント」とは?
-
日経 xTECH Special
誰ひとり取り残されないデジタル化の要諦
-
アドビ
質の高い顧客体験を提供し、顧客との信頼関係を構築
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
ドーモ
データ環境の整備で事業部間の連携が向上
-
ワウテック
ビジネスチャットで現場を「時短」 専門家に聞く、確実に効果を出す活用法とは?
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
全国農業協同組合中央会
世界はなぜ、盆栽に魅了されるのか
-
DataCurrent
ソニーミュージック事例/顧客データ活用法