米政府の情報機関や警察にテロ対策・犯罪防止用の監視ソフトウエアなどを販売する米パランティア・テクノロジーズの2018年の売上高が10億ドルを突破したと米ブルームバーグが16日に報じた。パランティアの幹部がフランスのテレビ局「BFM」で語ったという。パランティアは2019年内の株式上場を目指している。
パランティアの2018年売上高、10億ドルを突破
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
日本取引所グループ
TOCOM石崎社長に聞く、電力先物市場の役割とは
-
Pendo. io Japan
DXで企業に増殖、「使いづらい」「役に立たない」システム 「作って終わり」にしない、社員フレンドリーなIT化策とは?
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が茂木健一郎さんと進化に迫る
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
ウイングアーク1st
スタッフ2人、40時間の作業を「半減」 事例に学ぶ、失敗しない請求書電子化の進め方
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
日経 xTECH Special
非IT人財を巻き込んだDX戦略の実現法
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
日経 xTECH Special
サイバー攻撃対策「セキュリティの樽」とは