動画配信サービスの米ネットフリックスは15日、米国でサービス利用料金を引き上げると発表した。最も人気のある2台のデバイスで同時視聴が可能なプランの月額料金が、現在の11ドルから13ドルになる。値上げは2017年10月以来。米ウォール・ストリート・ジャーナルなどが報じた。
ネットフリックスが米国で利用料を値上げ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
弁護士ドットコム
知っておくべき、クラウドのセキュリティーとは? 弁護士が6つのポイントを解説
-
PwCコンサルティング
データマネタイゼーションを阻む3つの課題
-
弁護士ドットコム
乱立する「電子契約」サービス 導入の決め手となる3つの必要条件とは?
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
PwCコンサルティング
地政学リスクを可視化し、長期戦略や経営判断に活用
-
ゼットスケーラー
性悪説でサイバー攻撃を防ぐ「ゼロトラスト」 世界が注目する手法の8つの要諦とは?
-
NTTコミュニケーションズ
ドコモCS、クラウド型「アルコールチェック」を導入 コンプライアンス強化を目指す
-
三井ホーム
土地活用法を指南 社会的ニーズに合致した選択肢とは?
-
Hacobu
キリン×Hacobu、物流課題解決の鍵は
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?