米アップルは8日、アプリ配信サービス「App Store」における消費者の支出額が過去最高を更新したと明らかにした。2020年1月1日の支出額は3億8600万ドルで、前年同日から20%増加。1日の支出額の最高を更新したという。19年12月24日〜31日は過去最高の14億2000万ドルとなり、前年の同時期から16%増加していた。08年に立ち上げた同サービスは現在、世界155カ国で提供されており、1週間の訪問者数は約5億人。開発者がこれまで得た収益は合計で約1550億ドル。うち4分の1が19年内にもたらされたという。
米アップルのアプリ配信サービス、消費者支出が過去最高を更新
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
NTTコミュニケーションズ
ドコモCS、クラウド型「アルコールチェック」を導入 コンプライアンス強化を目指す
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る
-
日経ビジネス電子版Special
新たな価値を生み出し、共に推進してきた道を語る
-
PwCコンサルティング
データマネタイゼーションを阻む3つの課題
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
日本ヒューレット・パッカード
「ネットワークの通信遅延」と「セキュリティリスク」につながる 製造業のネットワークインフラ 2つの課題とその解決方法とは?
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は