米アマゾン・ドット・コムがドイツで出店を検討中だとロイターなどが4日、報じた。ドイツ事業担当幹部が地元紙ウェルトとのインタビューで述べた。ただし、「顧客は多様なショッピング体験を好む」と述べるにとどめ、店舗形態や出店時期の詳細は明かさなかったという。ドイツはアマゾンにとって米国に次ぐ規模の市場。担当幹部は、AI(人工知能)スピーカーを活用して販売を強化するとの意向も示している。
米アマゾンがドイツで実店舗展開を検討中
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ