華為技術(ファーウェイ)は12月21日、スマートフォンの新機種「Mate40」シリーズの標準モデルを発売した。価格は4999元(約7万9000円)から。これまでは上位モデルを発売していたが、米政府の禁輸措置の影響で標準モデルの発売が遅れたとみられている。同社は低価格帯ブランドのスマホ事業についてはすでに売却するなど、事業再編を迫られている。
ファーウェイ、「Mate40」の標準モデルを発売
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
荏原製作所
激甚化する災害を防ぐ一方、世界の人に水を届ける
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、失敗しない10のポイント 1800人調査で判明、円滑に導入する秘策とは
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?