マカオが20日、ポルトガルから中国に返還されて20年を迎えた。記念式典に出席した習近平国家主席は「マカオは一国二制度の成功を体現した」と述べた。反中的活動を取り締まる「国家安全条例」制定などマカオ政府の取り組みを挙げつつ、「マカオの人々は中国への強い帰属意識を持っている」と評価した。抗議活動が長引く香港情勢を念頭においた発言とみられる。一方、香港メディアは習主席などが手拍子で中国の愛国歌を合唱する場面で、香港の林鄭月娥行政長官の夫が全く手拍子をしなかったと報じている。
マカオ返還20周年、習主席「一国二制度成功」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
PwCコンサルティング
全員参加型・エコシステム型DX
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?