中国半導体受託製造大手の中芯国際集成電路製造(SMIC)は12月20日、米政府が同社に対する米国製品の輸出を実質的に規制したことで「10ナノ(ナノは10億分の1)メートル以下の先進技術の研究開発と生産能力拡大に重大な影響を及ぼす」とする声明を出した。SMICは米政府が規制対象とした理由である人民解放軍との関わりを否定している。
SMIC、米禁輸で「先進技術に重大な影響」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える