ロイター通信は9月16日、中国アリババ集団と中国移動通信集団が中国監視カメラシステム大手の浙江大華技術(ダーファ)に30億元(465億円)の出資を検討していると伝えた。ダーファは米政府の禁輸リストに掲載されている。
アリババと中国移動、米禁輸リスト掲載の監視カメラ会社に出資検討
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
ソフトバンク
SMBCのDX戦略>伝統を持つ強みをどう生かすか
-
ServiceNow Japan
人的資本経営を実現させるDX戦略とは
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革
-
SAPジャパン
人事部と事業部でデータが分断 「全社規模のデータ統合」を阻む、3つの理由とは?
-
ブロードマインド
ファイナンシャル・ウェルビーイングを導く金融教育
-
ローム
「GaNパワー半導体」実用化で日本に好機
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決