中国の複数メディアは、中国小米科技(シャオミ)の雷軍・最高経営責任者(CEO)が8月16日、インターネットライブ配信に出演し2時間で1億元(約15億2500万円)超を売り上げたと伝えた。中国ではネットライブ配信による販売がブームになっており、大手企業のトップが出演する例が相次いでいる。
小米CEO、ネット生中継で1億元超売り上げ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
レッドハット
東京海上日動、第一生命が挑む「アジャイル経営」
-
ウイングアーク1st
フェリシモ、残業・休日出勤を大幅削減 コスト減にも効果、「脱アナログ」の方策とは?
-
レッドハット
もう中計は不要!? 企業が磨くべき対応する力とは
-
エルテス
7社の事例から読み解く、リスクマネジメントに有効な「SNSデータ」の活用法とは?
-
サイボウズ
kintoneで変わる業務とITの関係性
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
日経 xTECH Special
今注目すべき「スーパーパワーズ」≫詳細
-
全国農業協同組合中央会
さらば、耕作放棄地!