中国は1日から、台湾を訪れる中国人個人旅行者に必要な通行証の発給を全面的に停止した。経済日報などは台湾の観光業界は来年初めまでに計70万人の個人旅行者を失い、機会損失額最大で800億台湾元(約2800億円)に上ると報じた。
中国の訪台規制で観光経済損失800億元
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Twilio Japan
世界12カ国3450人調査から考察 脱クッキー時代に必須の「顧客エンゲージメント」とは?
-
ウイングアーク1st
法改正への対応を経理業務DXの好機に変えよ
-
キリンホールディングス
小型ビールサーバーを通じ 社会課題の解決に挑む
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント
-
ウイングアーク1st
JFEスチールに学ぶ、失敗しない「請求書の電子化」 1100枚を配信、電帳法対応にも効果
-
ドーモ
サイバーエージェントの「Domo」活用法
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
エルテス
7社の事例から読み解く、リスクマネジメントに有効な「SNSデータ」の活用法とは?
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
リモート対応だけじゃない、新時代の「営業」とは? 全社一丸、組織力で顧客体験を向上