複数の中国メディアは米半導体大手のクアルコムが7月29日、中国華為技術(ファーウェイ)と無線技術特許に関するライセンス契約を結んだと伝えた。クアルコムは7~9月期に特許使用料や和解金で約18億ドル(約1890億円)を受け取る。米国政府の禁輸措置に伴い、クアルコムはファーウェイとの取引を停止している。
米クアルコム、ファーウェイと長期ライセンス契約
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所