中国華為技術(ファーウェイ)の輪番董事長を務める徐直軍氏は23日、サーバー向け新型プロセッサー「鯤鵬」の開発事業に今後5年で30億元(約471億円)を投資する方針を明らかにした。半導体の米国依存を減らす狙いがあるとみられる。
ファーウェイ、サーバー用半導体に30億元投資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
三菱総合研究所
DXの社会実装で社会課題解決企業を目指す
-
マネーフォワード
入社処理をもっとラクに進める方法
-
ワークスアプリケーションズ
大手企業2200社を超す導入実績でDXを成功に導く
-
帝京大学
分野横断的に研究を深め材料研究で社会貢献へ
-
NTT東日本
なぜ「現場」は、DXが進まないのか? 映像・AIを駆使、失敗しない「現場DX」推進法
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
Pendo. io Japan
DXで企業に増殖、「使いづらい」「役に立たない」システム 「作って終わり」にしない、社員フレンドリーなIT化策とは?
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
ウイングアーク1st
JFEスチールに学ぶ、失敗しない「請求書の電子化」 1100枚を配信、電帳法対応にも効果
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
働き方の主流は「ハイブリッド」へ 在宅・出社のいいとこ取りで、組織強化する方策とは