澎湃新聞などによるとエアコン大手の珠海格力電器は10日、中国国家市場監督管理総局(市場監管総局)に競合の寧波奥克斯空調のエアコン製品が省エネ性能表示を満たさない「不合格品」だとSNSで告発した。奥克斯は「当社を中傷する不当競争行為だ」と反論している。市場監管総局は状況を調べるとしている。
大手家電メーカーの格力、競合のエアコンをSNSで告発
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
サプライチェーン攻撃の実態から課題、解決支援策まで
-
電通デジタル
~真の顧客起点企業へ~北國FHDの組織変革に迫る
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
日経ビジネス電子版Special
「空気」が会社を変える 見えぬ力の格差を侮るな
-
ゼットスケーラー
「サイバーセキュリティーを強化すると生産性が下がる」―― これまでの常識を覆す、新手法「ゼロトラスト」の実力に迫る
-
日経 xTECH Special
DX≫顧客に伴走するITベンダーに聞く
-
グーグル・クラウド・ジャパン
企業変革、グーグル・クラウドの支援策とは