6月8日付け経済日報などは、半導体の受託製造大手の台湾積体電路製造(TSMC)が米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)から5ナノメートルプロセスで作る半導体の発注を受けたようだと伝えた。TSMCは米政府が中国の華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を厳格化したことに伴い受注を減らす可能性が指摘されていたが、AMDからの受注はそれを補える数量という。
TSMCがAMDから5ナノ半導体受注か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
新菱冷熱工業
「建てたら終わり」でない、脱炭素時代の頼れる伴走者
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
MIRARTHホールディングス
ミラースHDが目指す「未来環境デザイン企業」とは
-
ドーモ
プロに訊く≫日本企業のDX、起死回生への一手とは
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
ソフトバンク
顧客との対話時間を増やすためのゴディバ流DXとは
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
Anaplan Japan
国内200社超が採用!経営戦略立案を変革する新手法