中国自動車工業協会は13日、4月の新車販売台数は前年同月比14.6%減の198万500台だったと発表した。10カ月連続の前年割れとなり、減少幅は前月から9.4ポイント拡大した。商用車が3カ月連続で増加したものの、乗用車の不振が目立つ。
4月の中国新車販売14.6%減、10カ月連続で前年割れ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
PwCコンサルティング
社外取締役と戦略コンサルタントが見る日本企業の課題
-
電通デジタル
協調的創造に向けたクレディセゾンのバイモーダル戦略
-
クボタ
創新普及の視点で捉えたクボタのイノベーションとは?
-
Hacobu
キリン×Hacobu、物流課題解決の鍵は
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社