中国国家統計局は5月11日、2020年に実施した国勢調査の結果を発表した。中国の総人口(香港とマカオ、台湾除く)は14億1178万人だった。15~59歳の「生産年齢人口」は8億9438万人で、総人口に占める比率は10年前の前回調査から6.8ポイント減の63.4%となった。退職年齢の引き上げ議論が加速しそうだ。
中国の生産年齢人口6.8ポイント減
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
日経 xTECH Special
RPA導入・運用のベストプラクティス
-
Nota
問い合わせ約60%減 ラクスルなど6社に学ぶカスタマーサポート業務効率化とは?
-
トレジャーデータ
対面制限が継続、どうする法人営業? 新常態での最適な営業DXの手法とは
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
Magic Moment
LINE、営業効率10倍の秘策とは? 営業DX推進の課題と失敗しない導入法に迫る
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
伊藤忠テクノソリューションズ
日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案