9日付の上海証券報などによると、信託事業を手掛ける上海国際信託は米JPモルガン・チェースとの合弁ファンド管理会社、上投摩根基金管理の株式2%を売却する。JPモルガンが上投摩根に追加出資し、株式の過半数を取得する意向を示しているとみられ、外資が中国内のファンド管理会社に過半出資する初の事例となりそうだ。
JPモルガン、上海の合弁ファンド会社に過半出資へ
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
【動画】現場のためのDXで変革を推進
-
NECソリューションイノベータ
オンラインもオフラインも、会議の課題をまとめて解決 ペーパーレス会議システムが実現する真の「会議DX」とは?
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
弁護士ドットコム
ぐるなび、非効率な契約作業を劇的に改善 1人1日10件以上成約する営業手法を確立
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
日本ヒューレット・パッカード
「ネットワークの通信遅延」と「セキュリティリスク」につながる 製造業のネットワークインフラ 2つの課題とその解決方法とは?
-
博報堂プロダクツ
博報堂プロダクツが生み出す持続可能な価値とは