財新伝媒が6日発表した4月の中国サービス業購買担当者指数(PMI)は2カ月連続上昇して54.5となり、前月を0.1ポイント上回った。景況判断の節目となる50を引き続き上回り、昨年1月(54.7)以来の高い値となった。
4月の財新サービス業PMI、54.5に上昇
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
エクイニクス・ジャパン
事業成長とサステナビリティへの投資を両立する方法は
-
NTTコミュニケーションズ
ドコモCS、クラウド型「アルコールチェック」を導入 コンプライアンス強化を目指す
-
PwCコンサルティング
AIインシデント急増。求められるガバナンス体制構築
-
日本ヒューレット・パッカード
ネットワークもサブスクの時代へ DX推進のカギを握る「SaaS」に続く「NaaS」とは?
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
アクセンチュア
会津若松市が描くスマートシティの未来図とは?
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
中外製薬
Web3.0でヘルスケア産業を刷新。中外製薬の挑戦
-
WalkMe
デジタルツールの利用状況調査結果レポートを公開