中国国家発展改革委員会はオーストラリアとの戦略経済対話に基づく活動を無期限停止すると発表した。オーストラリアと中国は華為技術(ファーウェイ)の5G機器の排除や、新型コロナウイルスの発生源調査などを巡って対立を深め、最近はオーストラリアの地方政府が中国と締結した一帯一路に関する協定を撤回していた。中国国営の新華社が5月6日伝えた。
中国が、オーストラリアとの戦略経済対話を無期限停止
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Twilio Japan
数十万のメールを瞬時に送るANAの手法とは? 欠航や遅延をタイムリーに通知
-
パーソルマーケティング
コロナ禍でも販売実績60%アップ 成果を出す営業組織の「設計」方法とは?
-
Magic Moment
LINE、営業効率10倍の秘策とは? 営業DX推進の課題と失敗しない導入法に迫る
-
テクノスジャパン
インボイス制度が日本のDXを加速する≫対応の要点
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
Coupa
利益を生む購買・調達DXの実現へ
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
日経 xTECH Special
RPA導入・運用のベストプラクティス
-
アドビ
大規模なパーソナライゼーションがビジネスを変革する
-
レノボ・ジャパン
不確実な時代を強く勝ち抜く新デジタル戦略