新華社などは上海市が3月31日、市内26カ所に産業団地を整備する構想を発表したと伝えた。国内外の企業の進出に適した用地を確保し、投資拡大につなげる狙い。集積回路(IC)、人工知能(AI)、バイオ医薬、航空宇宙、新材料、スマート製造のなど6分野に力を入れる。
上海市、市内26カ所で産業団地を整備
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
Sansan
オムロン、味の素など4社のイノベーターが語る 製造業の新規事業創出の秘訣とは?
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?