世界知的所有権機関(WIPO)は19日、2018年の特許の国際出願件数を公表した。中国の通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が5405件で、2年連続で企業別で最多だった。三菱電機、米インテル、米クアルコム、中国の中興通訊(ZTE)と続く。
華為、国際特許出願件数で2年連続世界一
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
ソフトバンク
先駆者に聞く、デジタル実装のリアル
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
ジョーンズラングラサール
社員のオフィス満足度が急落 ウイズコロナ時代のオフィスに求められる5つのポイント
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション