画像関連ソフトを手掛ける中国の美図は3月7日、暗号資産(仮想通貨)のビットコインとイーサリアムを計4000万米ドル(約43億円)で取得したと発表した。イーサリアムが2210万ドル、ビットコインが1790万ドル。複数の中国メディアが伝えた。
美図網科技が暗号資産4000万ドルを取得
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
クボタ
創新普及の視点で捉えたクボタのイノベーションとは?
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?
-
日本アイ・ビー・エム
データ活用でタイムリーな改善、「選ばれる銀行」へ
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
電通デジタル
協調的創造に向けたクレディセゾンのバイモーダル戦略
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
KPMGコンサルティング
デジタルの民主化が人材獲得・育成ハードルを下げる
-
ソフォス
900社調査で判明、サイバー攻撃の「最新対策法」 6カ国比較、日本企業の課題は?
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現