米マイクロソフトは上海市に人工知能(AI)とモノのインターネット(IoT)の研究開発機関を設立する。16日、建設地となる浦東新区と戦略提携の覚書を交わした。面積は2800平方メートルで4月に運営を始める。
米マイクロソフト、上海にAIとIoTの研究機関
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
メルクバイオファーマ
頭頸部がん、予防や早期発見の方法とは
-
日本取引所グループ
TOCOM石崎社長に聞く、電力先物市場の役割とは
-
ワークスアプリケーションズ
大手企業2200社を超す導入実績でDXを成功に導く
-
帝京大学
分野横断的に研究を深め材料研究で社会貢献へ
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
レッドハット
東京海上日動、第一生命が挑む「アジャイル経営」
-
日経ビジネス電子版Special
人的資本投資の現状や課題をLIVEで議論
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
全国農業協同組合中央会
世界はなぜ、盆栽に魅了されるのか
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築