中国自動車情報サイトの網上車市によると、中国・長城汽車は主力スポーツ多目的車(SUV)「哈弗(ハーバル)」の海外販売比率を2割超に引き上げる目標を打ち出した。中国自動車工業協会が14日に発表した中国国内の2018年の新車販売台数は前年比2.8%減の約2808万台。国内自動車市場の鈍化と競争激化を受けて、ロシアや東欧といった海外への売り込みを強化する。
長城汽車、中国市場鈍化を受け海外販売を強化
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
クボタ
創新普及の視点で捉えたクボタのイノベーションとは?
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
アバナード
圧倒的な技術力とグローバル知見を生かしDXを支援
-
弁護士ドットコム
知っておくべき、クラウドのセキュリティーとは? 弁護士が6つのポイントを解説
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
PwCコンサルティング
社外取締役と戦略コンサルタントが見る日本企業の課題
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?
-
マセラティジャパン
マセラティから新世代SUV