中国信息通信研究院は9日、2019年の携帯電話機の国内出荷台数は前年比6.2%減の3億8900万台だったと発表した。通年では4億台を割り込んだ。
中国、19年の携帯出荷6.2%減
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」
-
KPMGコンサルティング
DNP:製造業務委託取引の電子化9割への挑戦
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
アドビ
アドビ対談|顧客体験のカギはパーソナライズと臨場感
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS